subarufan

スバル車が大好きな人のためのブログです。さまざまなガジェットの紹介やiphoneなどスマートフォンの料金についても考えます

フォローする

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • 関連ブログ
  • 車ニュース
  • 新車情報
    • プリウス
    • 値引き&納車
    • 試乗日記
  • movies
  • お知らせ
  • 安全性
  • メンテナンス
  • ガジェット

新型プリウス(ZVW50系)の空気抵抗、3種類の新塗装技術で色はどうしよう??

2015/12/17 プリウス, 新車情報

プリウスの空気抵抗 新型プリウス(ZVW50)の空気抵抗はCD値にして0.24。一見、すごいのかよくわからないけれど、この数値をたたき...

記事を読む

新型プリウスの納期はリチウムイオンバッテリー(AとEに搭載)によって大きく異なるらしい

2015/12/16 プリウス, 値引き&納車

納期の決め手はリチウムイオンバッテリー 大人気のプリウスですが、試乗の感想や納期の連絡が来ているようですね。半ドア問題は自分もそう思い...

記事を読む

展示車をつかまされるって・・・大阪に続き神奈川でもあったみたい(2015/4)

2015/12/15 お知らせ

なんでそういうことになるのか。トヨタで購入した時は工場のラインに乗ったとか、製造年月日の刻印とか惜しみなく教えてくれたのに。。。 ...

記事を読む

スバル車は静かかどうか レガシイはマークXよりも静かだったよ

2015/12/14 安全性

マークXよりもクラウンのほうが静かだし、比べ出したらきりがないけれど、私が乗り比べた感じではマークXよりもレガシイの方が静かだった。 ...

記事を読む

アウトバック44万円値引きでどうする?

2015/12/13 値引き&納車

商談中です。 ベースグレードで 本体値引き+OP引きで 44万だったら買いですか。 北海道です。 音もそうだけど、始動...

記事を読む

フォレスターとレヴォーグ情報 安全性もピカ一のお墨付きを獲得

2015/12/12 お知らせ

【スバル フォレスター 試乗】思わず「これ日本車?」滑らかな乗り心地に感心 気を取り直して湖を周回する道路を走ってみても、印象は変わらなか...

記事を読む

経済産業省の60秒解説が面白い~洗濯板付二槽式が大ヒットしたワケ

2015/12/12 お知らせ

洗濯板付二槽式が大ヒットしたワケ 経済産業省の60秒解説を見ていたらあったこのページ。 昔はどの家庭にもあった二槽式洗濯...

記事を読む

新型プリウス(ZVW50系)のAとGの違い

2015/12/11 プリウス, 新車情報

前モデル(ZVW30)のSとGの主な違いと新型のAとSの違い 前モデルのSとGの違いは、後で装備した人もいたようですが、私には億劫な感...

記事を読む

新型プリウスにどのナビを付けるか?T-Connectはどうする?

2015/12/11 プリウス, 新車情報

プリウスのナビ 結論ですが、購入時に余裕があればDCMパッケージも付けてしまってもいいでしょうが、私はとりあえず9インチモデルを単体で...

記事を読む

新型プリウス(ZVW50系)のおすすめグレードと見積もり&値引き情報

2015/12/10 プリウス, 値引き&納車

見積書が出回り始めた 【トヨタ プリウス 新型】事前受注すでに6万台、納車まで早くて3か月 相変わらずすごいですね、ZVW30の...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last

ポチッと応援してください!

スバル

プロフィール

車とガジェットが大好きなライターです

最近の投稿

  • 世界保健機関(WHO)の事務局長 テドロスさんの発言変遷
  • NEC Lavie LZ550のボトムカバー

カテゴリー

  • iPhone & iPad (3)
  • movies (17)
  • MVNO (4)
  • アプリ (2)
  • お知らせ (96)
  • ガジェット (21)
  • スマートフォン (5)
  • ニュースサイト (1)
  • プリウス (35)
  • メンテナンス (2)
  • 値引き&納車 (20)
  • 安全性 (14)
  • 新車情報 (42)
  • 試乗日記 (11)

関連リンク

  • subaru JAPAN
  • subaru.com
  • subaru

RSS

相互リンク

くるま購入の顛末記
ウェルネスライフ

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

© 2014 subarufan.