ステップワゴンが苦戦しているというけれども、なんでだろう?2015年の販売台数は2万9504台だったというけれども(そんなに大負けしているとも思えないけれど)。トヨタ自動車「ヴォクシー/ノア/エスクァイア」の3兄弟が計9万7540台で日産自動車「セレナ」が2万6921台というから、トヨタがよく売れてますよということでしょうね。
このクラスの車を選択する層は子育て真っ只中の家族が多いと思います。我が家も子育て中ですがチャイルドシートが義務付けられているので後部座席は片方が完全に塞がっており、ベビーカーはトランクに入らないので助手席に置きます。するとどうでしょう、家族3人がやっとです。プリウスクラスのセダンでは少し厳しい。
長距離を移動するとなると、心配になるのが授乳とおむつ交換です。授乳はいいとしても、おむつ交換は平らでたたみ一畳弱の広さはほしいところです。夏場ならトランクに座布団でも敷けば何とかなるのですが、寒くなるとそれもできません。我が家では助手席のシートを倒し、そこへクッションを敷いて簡単なベッドを作ってそこで交換していますが、もしもう一人ということになったら、ちょっと厳しい。
そんな事情にぴったりの車がミニバンなんですね。それにしても高くなったなと思います。安全装備や環境対応でコストがかかるようになっているのが主な原因のようですね。なんだか100万円位高くなったような気がします。よく見かけるトヨタ3兄弟でも、ハイブリッド仕様(300万円~330万円)、ガソリン仕様(230万円~300万円)と設定されており、300万円~350万円は必要ですね。
不調の原因は何?
トヨタ、日産、ホンダも価格帯は同じにそろえてくるし、違いといえばエンジン回りと内外装。
トヨタ:ガソリンとハイブリッド仕様、実燃費10~12km/L(ガソリン)、15km/L(HV)
セレナ:s-ハイブリッド、モデル末期なので大幅な値引き、実燃費は~10km/L(ガソリン)、12km/L(HV)
ステップワゴン:ダウンサイジングターボ、独特のバックドア、実燃費は13km/Lくらい。
(実燃費はe-燃費より)
一見して”差がない”様にしか見えないけれども、私だったらトヨタを買うかな。カタログ値との乖離には目をつむったとして、安定した燃費と、年間3万キロ乗る環境には割高なトヨタのハイブリッドでも元が取れる。
ターボは好きじゃないんですよね。タービンが走行中に壊れたトラウマとオイル管理の煩わしさが嫌だなあ。ちょこちょこ短い距離を乗ることが多いといった場合はどうなんだろうね。
わくわくゲート
ホンダが昨年4月に発売した5代目に当たる「ステップワゴン」が、思わぬ苦戦を強いられている。
日本自動車販売協会連合会が発表した2015年の新車乗用車販売台数の月別ランキングから、同クラスのミニバンの下半期(7~12月)の数字を集計すると、直接のライバルとなるトヨタ自動車「ヴォクシー/ノア/エスクァイア」の3兄弟が計9万7540台、日産自動車「セレナ」が2万6921台に対し、ステップワゴンは2万9504台とトヨタの3兄弟に大きく水を空けられているだけでなく、 2010年登場でモデル末期の現行セレナと拮抗している。
モデル末期の日産「セレナ」の後塵排す
今年2月の車名別販売台数でもステップワゴンは5684台でトヨタの3兄弟(計1万5858台)はおろかセレナ(6569台)の後塵も拝してしまった。
1996年に登場した初代ステップワゴンは、横置きエンジンで前輪駆動、背が高く床の低い箱型キャビンという、 現在の売れ筋ミニバンの定型を確立した画期的な車種だった。それまでの日本のワンボックス(1BOX)車は、エンジンを座席の下に置いて後輪駆動とする「キャブオーバー」と呼ばれるタイプが主流だったからだ。
2001年に登場した2代目は、トヨタや日産から競合車が登場したためもあり、頂点に君臨することはなく、全長を短く、 全高を低めた3代目も支持はいまひとつだった。しかし2009年10月にデビューした4代目は、原点回帰の設計思想が評価され、2010年に再びミニバンナンバー1に返り咲く。
予想どおり、購入の主導権を握っているのは奥様方だった。近所の公園などでの井戸端会議で、意外にも車談義がしばしば行われるそうだ。
購入主導権を握る奥様が重視する車の性能
スタイリングやハンドリングが話題に上ることはほとんどない。メインテーマは価格と燃費と使い勝手だ。 多くの家庭で同じクラスのミニバンを所有し、子供たちのスポーツの試合などのときに、交代で出動するのだという。
売れないのには其れなりの理由があるからだろステップワゴンと比較するならセレナだと思うけど
上の方に出てきた日産のエルグランドは結構走ってるのを見かけるぞ
エルグランドは新車価格帯が321.3万~806.8万円でクラスが違うが
一番安いモデルでも高級感があるし値引きも考えると300万ぐらいで買えるからお買い得だろう
ちなみにセレナは228.5万~390.4万円で乗った事あるけど普通に無理なく加速してなかなか良かったよ
181: :2016/03/28(月) 20:05:29.88 ID:
日本で一番多いのは追突事故、損傷確率1位のテールゲートに
高額なドア機構仕込んで修理が高く付くなと思ってた。
うちなら絶対に却下だわww
2: :2016/03/28(月) 12:11:20.07 ID:
ステップワゴンは最高17km/Lで、セレナの16km/Lを上回るものの、ノア/ヴォクシー/エスクァイアの23.8km/Lには大差を付けられている。
しかも筆者の経験から言えば、ダウンサイジングターボは高速道路を多用した長距離走行では燃費が伸びるが、
奥様方がこの種のミニバンを運転するメインステージである街中では、ハイブリッド車が圧倒的に有利だ。
それを懸念した筆者は開発者に「ダウンサイジングターボは男性には受けると思いますが、女性の評価はどうなのでしょう?」
と質問をぶつけてみた。すると彼は「うーん」と唸ってしまった。使い勝手は申し分ない
試乗会で乗った限り、現行ステップワゴンの実力は、このクラスでトップレベルにあると確信している。なかでもターボエンジンと並ぶ
現行型のトピック、跳ね上げ式のリアゲートの中に横開きの扉を仕込んだ「らくらくゲート」は、斬新な構造と使い勝手の良さに感心した。
ミニバンユーザーは、従来型の自動車ユーザーが思いつかないような車の使い方をする。たとえば2列目シートの足元が驚くほど広いのは、
座った際にリラックスしたいからというより、小さな子供がフロアで着替えをしたり、大きな荷物をフロアに置いたりできるようにしたためだそうだ。
3列目シートへの出入りも、通常はスライドドアを開け、2列目を畳んで行う。しかしステップワゴンの開発者は、リアから出入りできないかを考えた。
その結果生まれたのが、らくらくゲートだった。
もうひとつの改革はインテリアだ。現行型ではデザイン家具を思わせる造形のインパネや、ブラウンやアイボリー
といった落ち着いた色を起用したシートなどを取り入れることで、洗練の度合いを格段に高めており、奥様方の意見を採り入れたことが伝わってきた。
伸び悩みの原因はターボエンジン?
わくわくゲートは使いやすく、インテリアはセンスが良く、ドライブした印象も、静粛性、乗り心地、ハンドリングを含めて良好だ。
となるとやはり、ターボエンジンが伸び悩みの原因ではないかと推測したくなる。
ホンダはもちろんハイブリッドシステムを持っている。しかもフィットやフリードに採用されている小型車用は1モーター、
アコードやオデッセイが積む中型車用は2モーター、レジェンドやNSX向けの大型高性能車用は3モーターと、車格に合わせて3種類のメカニズムを揃える。
このうち1.5Lエンジンを用いる1モーター式ハイブリッドは、ほぼ同じ全長を持つ3列シートのミニバンながら、ステップワゴンより
低く幅広いボディを持つジェイドに搭載されている。やや大柄なボディを持つオデッセイには、2Lエンジンを採用した2モーター式ハイブリッドシステムが今年設定された。
ホンダはこの2車種でトヨタや日産のハイブリッドミニバンに対抗するつもりなのだろうか。しかしステップワゴンなどが属する
5ナンバー箱形ミニバンは、独自のカテゴリーとして認識されており、3ナンバーで低めのボディを持つミニバンが取って変われる
ジャンルではないだろう。ハイブリッド仕様の投入こそが、5代目ステップワゴン浮上の鍵ではないだろうか
86: :2016/03/28(月) 14:46:23.19 ID:
すぐ失速するよ。ディーラー動員で
受注台数を盛っているだけだから。
18: :2016/03/28(月) 12:32:15.59 ID:
なぜこんな商用バンみたいなデザインで発売したのか。
そしてなぜ商用バンみたいなリアゲートを採用したのか。
そっちの方をホンダに問い詰めたいわ。
売れるかこんなの。
30: :2016/03/28(月) 12:41:43.70 ID:
燃費もトルクもNAの2500位だろ?
32: :2016/03/28(月) 12:45:49.44 ID:
・リヤがダサい、縦に割れているのは駄目でしょ、それも左右対称じゃない割れ方
・小さい、他のライバルに比べて小さすぎる、エンジンが1500だからって車体までエンジンに合わせて小さくするなよ
・1500ダウンサイクルターボの燃費がライバルの2000NAに負けたことだ、低燃費車が普通のエンジンに負けてどうするんだ、たぶんこれが致命的
41: :2016/03/28(月) 12:56:57.18 ID:
>縦に割れているのは駄目でしょ、それも左右対称じゃない割れ方??????
112: :2016/03/28(月) 16:40:40.96 ID:
43: :2016/03/28(月) 12:58:26.65 ID:
同じ金額でトヨタを買うし
55: :2016/03/28(月) 13:07:47.65 ID:
他のメーカーはこのクラスそこそこ売れてるじゃないかよ
フィットとかバランス悪くて気持ち悪いし、ヴェゼルはでかすぎるんだよ
あと、ハイブリッドが気持ち悪い
なに、あの電動押しがけ
効率いいとでも思ってんのか
62: :2016/03/28(月) 13:16:48.55 ID:
> 奥様方がこの種のミニバンを運転するメインステージである街中では、ハイブリッド車が圧倒的に有利だ。(´-`).。oO(散々言われてた事だよね、これ…)
73: :2016/03/28(月) 13:45:45.32 ID:
ホンダ車はアクセルが軽すぎて、高速とかずっとキープさせるのが辛い…
75: :2016/03/28(月) 13:55:01.64 ID:
街乗りメインだとリッター9kmくらい
ターボ車だから3000kmでオイル真っ黒
(メーカーは5000km交換推奨らしい)これマジか?
76: :2016/03/28(月) 14:01:36.77 ID:
ターボって別に排気を戻してるわけじゃないんだよね?
俺も構造はよくわからんのだけど、空気押しこんだら黒くなるのか?
単に最初のオイル交換が早かったのか、常に3,000kmで真っ黒なのか
後者だったらたしかにショックだな
120: :2016/03/28(月) 17:16:42.94 ID:
税金も安いしさ
オイルのメンテに少し気を使うし
気を使っててもやっぱ壊れやすいけど
145: :2016/03/28(月) 18:45:25.24 ID:
あんなでっかいのに1.5ターボとかだから売れないんだろ
エンジンぶーぶー、インジェクションじゃーじゃー
実燃費最低www
149: :2016/03/28(月) 18:50:11.99 ID:
バックのデザインだけが売りだな
152: :2016/03/28(月) 18:53:51.70 ID:
元々詐欺燃費のトヨタの数値なんか誰が信じるかっての。それにセレナより燃費いいし、キビキビ走るってのw
おまけに1500ccだから税金も安い。
アホ記者のトヨタマンセー記事に騙されないように。
156: :2016/03/28(月) 19:01:19.00 ID:
社員の擁護が虚しいな
157: :2016/03/28(月) 19:04:50.27 ID:
事実に目を向けようか。
まぁバカはこいつのクソ記事信じてトヨタ買っときゃいいさ。
トヨタなんぞ真っ先に購入候補から外れるメーカーだろうにw
161: :2016/03/28(月) 19:14:26.24 ID:
むしろ社員自らホンダ車や会社の悪口ばっかり言ってるよ
販売店の方は必死かもしれないけど
159: :2016/03/28(月) 19:07:25.04 ID:
ノアって不思議とよく売れるんだろ
177: :2016/03/28(月) 19:49:08.32 ID:
昔から塗装の質は悪いんだが・・・フリード、Nシリーズ等で天井のモールが剥がれて浮いている車が多すぎる
エンジンオイルもカタログ燃費を稼ぐために
やたら柔らかくして誤魔化し
小手先で勝負して見放されてきている
187: :2016/03/28(月) 20:15:59.54 ID:
売れていないのがよくわかる
ターボ車の寿命も短そう
プロはもう見抜いているんで中古の値段が崩れるのは早そう
212: :2016/03/28(月) 21:46:05.38 ID:
トヨタにパクられるとそのあとは完成度で差を付けられちまうよな俺はフィットシャトル乗ってるけど
他に競合するクルマがあまりないんだよ
214: :2016/03/28(月) 22:01:49.92 ID:
ターボ車のタービンが長持ちするのか疑問
とても手が出せない
215: :2016/03/28(月) 22:06:34.14 ID:
1500ccの方が税金安いんだからおとくじゃんね
222: :2016/03/28(月) 22:32:54.16 ID:
似たような馬力の3500ccのNAエンジンとじゃ
比べようがないくらいターボのが力強いよ
227: :2016/03/28(月) 22:50:27.19 ID:
いくら社員がターボ褒めてもミニバン買う層には求められてないんだよな
264: :2016/03/29(火) 13:51:50.70 ID:
速いけど、低速トルクはかなり小さいからなあ。
多少セッティングで変えられても、ミニバンみたいな
のには向かないよな。低速で家に入る段差とか
すごく気になるし。