コストコで見つけたecoflowのソーラーパネル。
安かったから買ってみたので(2万円くらい)レビューします。
このパネル、Amazonで同じ型番の製品を探したのですが、よくわからず。
160W、両面パネルという検索で出てきたのがこれ。

(アマゾンのリンク)
ずいぶん値段の開きがあるけど、使用からしてこれなんですが、まあ、いいか。
関西では梅雨が明けた(観測史上最速らしい)本日はよく晴れていて、
庭のコンクリ部分に設置。

パネルからはケーブルが伸びているので、付属の接続用のケーブルをつないで
私のRiverの「SOLAR/CAR INPUT」に接続。

太陽の位置に対して最適化はしていないのですが、
適当に置いただけでも100W前後で発電されてました。
PCディスプレイ3台とサーキュレーターをつないでいますが電気代は「タダ」ですね!

本体はパネルだけにあまり小さくなく少し重さもある。
でも、収納、持ち運び用にバッグが付属しているので便利です。

